CNJ, ILL開始
Nanuca : 95 Dirge / 41 Armorer / AA298 (冒険Lv+1, AA+3)
Youca : 95 Assassin / 42 Jeweler / AA302 (AA+4)
Keroco : 24 Conjuror / 5 Artisan / AA19
Kaerun : 24 Illusionist / 5 Artisan / AA20
結局ASNは前回の書き込みの翌日にバフ化も完了し、その後DRGの方もLv95に達した。まだ2キャラともAAは320に届いてないけど、新たにCNJとILLを始めることにした。種族はFroglokで、スタート都市はニューハラスとした。PAL, MST以来の善側だ。
生まれた場所のフロストファング海とアントニカとでLv24まで育てたけど、随分と久しぶりのゾーンなのに結構クエストを覚えてたかも。馬のマウントを貰えるクエストはやらずに、ちょうどアントニカで行われていたシティフェスタの大空のレースでC.R.A.S.H.パッドを貰った。これで地上の移動は140%になるので非常に快適だ。
Youca : 95 Assassin / 42 Jeweler / AA302 (AA+4)
Keroco : 24 Conjuror / 5 Artisan / AA19
Kaerun : 24 Illusionist / 5 Artisan / AA20
結局ASNは前回の書き込みの翌日にバフ化も完了し、その後DRGの方もLv95に達した。まだ2キャラともAAは320に届いてないけど、新たにCNJとILLを始めることにした。種族はFroglokで、スタート都市はニューハラスとした。PAL, MST以来の善側だ。
生まれた場所のフロストファング海とアントニカとでLv24まで育てたけど、随分と久しぶりのゾーンなのに結構クエストを覚えてたかも。馬のマウントを貰えるクエストはやらずに、ちょうどアントニカで行われていたシティフェスタの大空のレースでC.R.A.S.H.パッドを貰った。これで地上の移動は140%になるので非常に快適だ。
by Fokker_Dr1
| 2013-10-07 10:18
| EQ2X 日記
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
2人目のTemplarもVR1に |
at 2015-02-09 14:05 |
VR14, VR5, VR4.. |
at 2015-01-26 09:59 |
VR14 |
at 2014-09-22 08:11 |
パッチ v1.4.3 |
at 2014-09-16 08:26 |
VR12 |
at 2014-08-04 08:53 |
以前の記事
2015年 02月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2006年 06月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2006年 06月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
検索
外部リンク
画像一覧
イラスト:まるめな